2016年12月08日

フードバンク活動推進セミナー(松本会場)を開催しました

12月6日(火)に松本市にある長野県松本合同庁舎講堂で、フードバンク活動推進セミナー(松本会場)を開催し、一般市民や行政など60人が参加しました。
 佐藤豊理事長の主催者挨拶、来賓のNPO法人フードバンクふじのくにの吉田敬哲副理事長(静岡県生協連会長理事)のご挨拶の後、鈴木和樹様(フードバンクふじのくに事務局次長)に「貧困問題とフードバンク活動」というテーマで基調講演をいただきました。講演では、フードバンクを地域の仕組みとして定着させることを目指し、様々な加盟団体の個々の強みを生かしていること、食料提供が当たり前のこととして普及し、食料をもらうことにためらいを感じないような社会にすること、いろいろな特徴を持ったフードバンクがあっても良い、フードバンク同士をつなぐことが大事だ、というお話をいただきました。
 パネルディスカッションでは、フードバンク信州の美谷島越子事務局長をコーディネーターに、まいさぽ松本の村上晴久様、長野の子ども白書編集委員会の小林啓子様、企業組合労協ながのの原山政幸様をパネリストに、生活困窮者や子どもの貧困の実体とその中でのフードドライブの役割について、会場からの質問を含めて、意見交換されました。最後に、事務局が地域でのフードドライブ開催に向けて運営マニュアルの説明をしました。


フードバンク活動推進セミナー(松本会場)を開催しました

フードバンク活動推進セミナー(松本会場)を開催しました

フードバンク活動推進セミナー(松本会場)を開催しました



同じカテゴリー(セミナー報告)の記事画像
ボランティア養成講座(長野会場)の第3回が開催されました
フードバンク活動推進セミナー(長野会場)が開催されました
ボランティア養成講座(長野)が開講しました
同じカテゴリー(セミナー報告)の記事
 (FB)3/8 飯田地域セミナー開催!! (2018-03-13 16:36)
 (FB)2/21 長野地域セミナー開催!! (2018-02-22 14:09)
 (FB) セミナー開催報告 (2018-01-29 12:58)
 ボランティア養成講座(長野会場)の第3回が開催されました (2016-11-24 13:49)
 フードバンク活動推進セミナー(長野会場)が開催されました (2016-11-21 11:11)
 ボランティア養成講座(長野)が開講しました (2016-11-12 09:15)

Posted by フードちゃん at 17:27│Comments(0)セミナー報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。