2018年06月25日
2018年06月22日
2018年06月18日
2018年7月 フードドライブ開催予定
7月のフードドライブ開催予定をお知らせいたします。
フードバンク信州では、6月より
『夏休み 子ども応援キャンペーン2018』を開催しております。
ご家庭で使いきれず眠っている食料や、
ご家庭で使う予定がない食料がございましたら、持ち寄って頂けると助かります。
◆7月5日(木) 11:00~13:30
場所:飯田市役所C棟1階市民プラザ
★★ 7月7日(土) 12:15~13:30
"あいとぴあ"男女共同参画フォーラム
場所:あいとぴあ
主催:長野県男女共同参画センター(0266-22-5781)
◆7月7日(土) 10:00~11:30
場所:上田市ひとまちげんき健康プラザうえだ
◆7月14日(土) 10:00~12:00
場所:長野市コープながの稲里店
★★ 7月16日(月) 10:00~15:00
えばぐり市フードドライブ
場所:小布施町皇大神社
主催:obuse evergreen(026-247-4148)
★★ 7月16日(月) 10:00~15:00
たてしな風の子環境フェア2018
場所:立科町権現山運動公園「風の子広場」
主催:たてしな風の子環境フェア2018実行委員会(0267-56-2311)
★★ 7月18日(水) 11:00~13:00
諏訪合庁フードドライブ
場所:諏訪合同庁舎1階101会議室
主催:長野県諏訪地域振興局(0266-57-2952)
◆7月19日(木) 10:00~13:00
場所:松本市役所東庁舎1階
★★ 7月21日(土) 10:00~12:00
東御市くらしの会 フードドライブ
場所:東御市中央公民館 第5学習室
主催:東御市くらしの会事務局(0268-64-5896)
★★ 7月24日(月) 8:30~13:00
夏休みこども応援キャンペーンin県飯田合庁
場所:長野県飯田合庁別館3階講堂前
主催:フードバンク信州(026-219-3215)
★★ 7月26日(水) 10:00~15:00
夏休み県庁見学・フードドライブ
場所:長野県庁東側玄関前
主催:フードバンク信州(026-219-3215)
★★ 7月28日(土)10:00~16:30 、7月29日(日)10:00~15:00
体験と学びの信州博
場所:ビックハット
主催: 信州博実行委員会
★★ 7月24日(火)~25日(水) 、7月31日(火)~8月1日(水)
シニア大学フードドライブ
場所:長野県社会福祉総合センター
主催: 長野県シニア大学
缶詰1つでも構いません。
『皆さまの温かいお気持ち』お待ちしております♪ふれあい広場
フードバンク信州では、6月より
『夏休み 子ども応援キャンペーン2018』を開催しております。
ご家庭で使いきれず眠っている食料や、
ご家庭で使う予定がない食料がございましたら、持ち寄って頂けると助かります。
◆7月5日(木) 11:00~13:30
場所:飯田市役所C棟1階市民プラザ
★★ 7月7日(土) 12:15~13:30
"あいとぴあ"男女共同参画フォーラム
場所:あいとぴあ
主催:長野県男女共同参画センター(0266-22-5781)
◆7月7日(土) 10:00~11:30
場所:上田市ひとまちげんき健康プラザうえだ
◆7月14日(土) 10:00~12:00
場所:長野市コープながの稲里店
★★ 7月16日(月) 10:00~15:00
えばぐり市フードドライブ
場所:小布施町皇大神社
主催:obuse evergreen(026-247-4148)
★★ 7月16日(月) 10:00~15:00
たてしな風の子環境フェア2018
場所:立科町権現山運動公園「風の子広場」
主催:たてしな風の子環境フェア2018実行委員会(0267-56-2311)
★★ 7月18日(水) 11:00~13:00
諏訪合庁フードドライブ
場所:諏訪合同庁舎1階101会議室
主催:長野県諏訪地域振興局(0266-57-2952)
◆7月19日(木) 10:00~13:00
場所:松本市役所東庁舎1階
★★ 7月21日(土) 10:00~12:00
東御市くらしの会 フードドライブ
場所:東御市中央公民館 第5学習室
主催:東御市くらしの会事務局(0268-64-5896)
★★ 7月24日(月) 8:30~13:00
夏休みこども応援キャンペーンin県飯田合庁
場所:長野県飯田合庁別館3階講堂前
主催:フードバンク信州(026-219-3215)
★★ 7月26日(水) 10:00~15:00
夏休み県庁見学・フードドライブ
場所:長野県庁東側玄関前
主催:フードバンク信州(026-219-3215)
★★ 7月28日(土)10:00~16:30 、7月29日(日)10:00~15:00
体験と学びの信州博
場所:ビックハット
主催: 信州博実行委員会
★★ 7月24日(火)~25日(水) 、7月31日(火)~8月1日(水)
シニア大学フードドライブ
場所:長野県社会福祉総合センター
主催: 長野県シニア大学
缶詰1つでも構いません。
『皆さまの温かいお気持ち』お待ちしております♪ふれあい広場
タグ :フードドライブ
2018年06月13日
お願いです
私の家の周りでは、田耕しが始まり、そろそろ田植えになる頃です。
県下、早い所では田植えも済んでいる所もあるようですね。
そんな梅雨に突入したこの時期、
食料を必要としている方へお届けするための『お米』が足りなくなりました。
新米が穫れはじめた頃からずっと在庫があったのですが、
ここへきて残念ながら底をついてしまいました。
もし、ご家庭で使いきれず眠っている『お米』がございましたら、持ち寄って頂けると助かります。
寄贈が可能な方がいらっしゃいましたら、事務所へ連絡をいただきたいと思います。
なお、以下の場所でフードドライブも実施いたしますので、そちらへの持込も歓迎します(^^♪
6/21(木)10時~13時、松本市役所・東館にて松本地域フードドライブを開催します
7/7 (土)10:00~11:30、健康プラザうえだにて上田地域フードドライブを開催します
7/14(土)10時~12時、コープながの稲里店にて長野地域フードドライブを開催します
7/19(木)10時~13時、松本市役所・東館にて松本地域フードドライブを開催します
『皆様の温かなお気持ち』 お待ちしています(^^♪
フードバンク信州 事務局の連絡先 ⇒ TEL:026-219-3215
2018年06月13日
2018年06月12日
2018年06月11日
2018年06月11日
キャンペーンを実施します♪
フードバンク信州では、
『夏休み子ども応援キャンペーン2018』 を行います。
学校の夏休み中、給食がないため十分な食事や栄養が取れない子どもたちがいます。
そんな小学生のいる家庭に、皆さまから寄贈いただいた食料を届ける。。。キャンペーンです。
食料提供のご希望があったご家庭に、
7月下旬・8月中旬の2回、お届けする予定です。
食料を集める期間は、6月~8月の間になります。
フードドライブ開催時に持ち寄って頂いても、直接私たち事務局へ届けて頂いても構いません。
皆様の、温かなお気持ちをお待ちしております。

『夏休み子ども応援キャンペーン2018』 を行います。
学校の夏休み中、給食がないため十分な食事や栄養が取れない子どもたちがいます。
そんな小学生のいる家庭に、皆さまから寄贈いただいた食料を届ける。。。キャンペーンです。
食料提供のご希望があったご家庭に、
7月下旬・8月中旬の2回、お届けする予定です。
食料を集める期間は、6月~8月の間になります。
フードドライブ開催時に持ち寄って頂いても、直接私たち事務局へ届けて頂いても構いません。
皆様の、温かなお気持ちをお待ちしております。

2018年06月06日
2018年06月01日
2018年6月 フードドライブ予定
6月の予定のお知らせが遅くなりまして、申し訳ございません。
★★ 6月3日(日)大桑村 ふれあいまつり
場所:大桑村民体育館
主催:まいさぽ木曽(0264-24-0057)
◆6月2日(土) 10:00~11:30
場所:上田市ひとまちげんき健康プラザうえだ
(毎月第1土曜日開催)
◆6月9日(土) 10:00~13:00
場所:長野市もんぜんぷら座
(毎月第2土曜日開催)
◆6月21日(木) 10:00~13:00
場所:松本市役所東庁舎1階
(毎月第3木曜日開催)
缶詰1つでも構いません。
『皆さまの温かいお気持ち』お待ちしております♪ふれあい広場