2017年12月28日
(FB) 2017年12月 寄贈実績の報告
2017年12月26日
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
年末年始の休業期間について、以下お知らせ致します。
休業期間:2017年12月29日(金) ~ 2018年1月3日(水)
2018年1月4日(木) 9時より通常業務を開始いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
また、本年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。
師走の時節柄、ご多忙のことと存じますが、
くれぐれもご自愛の上、晴れやかな新年をお迎えになられますよう、心よりお祈り申し上げます。
また、来年もなにとぞ変わらぬご厚誼のほどよろしくお願い申し上げます。
フードバンク信州 スタッフ一同

タグ :年末年始休業
2017年12月25日
(FB)12/23 長野・きずな村開催
12月23日、長野市ふれあい福祉センターにて今年で7回目をむかえる『きずな村』が開催されました。
『きずな村』とは、年末年始に孤立しがちな生活に困った方々に物資の配布や炊き出しを行うイベントです。私たちは、このイベントへ多くの食料を提供しました。開催前日の22日、米約500㎏、レトルト食品約240㎏、お菓子約10㎏、総重量約850㎏の食料を持込んでいます。
当日は、美谷島事務局長がきずな村にて挨拶を行いました。会場では、カレーライスをふるまったり、食料が入った支援袋を来た方に配ったりしており、すごい賑わいをみせていたようです。
その模様はFaceBookでご覧ください(^^♪
2017年12月22日
(FB)12/21 松本地区・信州縦断フードドライブが開催されました
この日、『年末キャンペーン』と名を打った、信州縦断フードドライブの最終日でした。
最終地点である松本市役所にてフードドライブが開催されました。
総勢19名より、総数272点・重量約100㎏の寄贈がありました。
寄贈者の皆様、ありがとうございました♪
詳細はFaceBookへどうぞ(^^♪
最終地点である松本市役所にてフードドライブが開催されました。
総勢19名より、総数272点・重量約100㎏の寄贈がありました。
寄贈者の皆様、ありがとうございました♪
詳細はFaceBookへどうぞ(^^♪
2017年12月21日
(FB) 12/16・17 安曇野フードドライブが開催されました
12月16・17日と2日に渡り、安曇野市役所でフードドライブが開催されました。
去年も大盛況だったというこのイベント、今年もたくさんの食料が寄贈されました。
その模様はFaceBookでご覧ください(^^♪
2017年12月20日
(FB) シニア大学フードドライブ
12月19・20日と長野県社会福祉総合センターでシニア大学のフードドライブが開催されました。
これは、企画から開催に至るまで、全てシニア大学の生徒の方が立案して実行しています。
詳細はFaceBookでご覧ください(^^♪
https://www.facebook.com/foodbankshinshu/
2017年12月20日
続続・私たち信州を走ります!!
信州を走っている私たちにようやくゴールが見えてきました!!
『信州縦断フードドライブ 年末キャンペーン』(^^♪
上田地区からスタートしたこの企画も、飯田へ長野へと走り、明日とうとうゴールの松本地区に到着します。
今週木曜日(21日) 10:00~13:00 松本市役所 東館 にて開催します。
今年、最後のフードドライブです。
缶詰1つでも構いません。
『皆さまの温かいお気持ち』お待ちしております♪
詳しくは ↓ ↓ ↓ へどうぞ!
http://foodbank.naganoblog.jp/e2182885.html
2017年12月19日
(FB) フードドライブって何?
イベントでフードドライブを開催していますと『フードドライブってどういう意味ですか?』という質問をよくされます。
一言で言いますと、【食料を持ち寄っていただき、食料を必要としている方の支援に役立てる活動】です。
私たちフードバンク信州は、フードドライブを通して、《支援する人》と《支援される人》をつないでいます。
それが、一目でわかるパネルを作成しました(^^♪
詳細はFaceBookへどうぞ(^^♪
タグ :フードドライブ
2017年12月19日
フードドライブの予定(2018年1月)
新年早々は、現在の所、毎月行っている3ケ所のみの開催になります。
1月6日(土) 10:00~11:30
場所:上田市ひとまちげんき健康プラザうえだ
◆毎月第1土曜日開催
1月13日(土) 10:00~13:00
場所:長野市もんぜんぷら座3階
◆毎月第2土曜日開催
1月18日(木) 10:00~13:00
場所:松本市役所東庁舎1階
◆毎月第3木曜日開催
缶詰1つでも構いません。
『皆さまの温かいお気持ち』お待ちしております♪
秋にはたくさんのフードドライブが開催されましたが、冬は一服って所でしょうか。
事務局では、フードドライブにかわる冬の行事をただいま企画中です!!
企画はでき次第、お知らせいたします。
1月6日(土) 10:00~11:30
場所:上田市ひとまちげんき健康プラザうえだ
◆毎月第1土曜日開催
1月13日(土) 10:00~13:00
場所:長野市もんぜんぷら座3階
◆毎月第2土曜日開催
1月18日(木) 10:00~13:00
場所:松本市役所東庁舎1階
◆毎月第3木曜日開催
缶詰1つでも構いません。
『皆さまの温かいお気持ち』お待ちしております♪
秋にはたくさんのフードドライブが開催されましたが、冬は一服って所でしょうか。
事務局では、フードドライブにかわる冬の行事をただいま企画中です!!
企画はでき次第、お知らせいたします。
2017年12月18日
(FB) 12/16 ながの環境団体大集合!!
12月16日(土) 長野市生涯学習センターにて『ながの環境団体大集合』が開催され、
フードバンク信州もこのイベントに参加してきました。
このイベントは長野市が主催をしており、
今年で7回目を数え、22の団体が集合し、展示あり、コンテストありの半日でした。
詳細はFaceBookへどうぞ(^^♪
https://www.facebook.com/foodbankshinshu/